2013年10月31日

佐賀バルーンフェスタへ!!

佐賀インターナショナルバルーンフェスタが始まりましたね。

まだ暗い中、嘉瀬川の土手の上で厚着をして待って・・
まだかなぁ、まだかなぁ・・とワクワクして待って・・

感動のバルーンフェスタですが・・難は渋滞!
で・・電車での会場入りが無難です。

特に佐賀市より東部に住んでる方・・福岡市や久留米の方も
吉野ヶ里臨時駐車場をお勧めします!

駐車料金は「無料」、神埼駅までのシャトルバスも「無料」
佐賀駅のふたつ手前の駅ですから、ゆっくりと座れる筈・・です!

しかも、コスモスがまだ十分に見頃!

結構、綺麗ですよ!(戻ってからゆっくりどうぞ!)

吉野ヶ里臨時駐車場は、早朝5時40分には開いてるそうで・・
シャトルバスの始発は「午前6時」

神埼駅の列車時刻は「6時26分」(長崎行き)
バルーン駅で降りると、会場は目の前・・間にあいます!

今年は是非、このアクセスでバルーンフェスタへ!!
  


Posted by しぎょうさん  at 19:05Comments(0)

2013年10月30日

鹿島から佐賀へ

昨日から「全国道の駅シンポジウム」が開催されていた
鹿島市へ、朝から向かいました。

現在、道の駅は全国に千カ所以上もあるとか・・
開催地の鹿島市にも当然あります。

参加者の今日の行程は、まずその「道の駅鹿島」や
「肥前浜宿」の視察からスタート!


その後、佐賀市にある「道の駅そよかぜ館」へ・・
鹿島市から佐賀市へ・・は約1時間程!

バスは3台、全国の首長さんたちを含め約120名の皆さま!

私の役目は、その1時間の道中に「佐賀・神埼・吉野ヶ里」の
お話をすることで・・1号車に乗車!

車外の風景に沿って、佐賀平野の成り立ちから有明海のこと、
途中の武雄や小城の話しも入れて・・佐賀大和町へ

お昼頃に無事到着、ここでお役目終了!
  


Posted by しぎょうさん  at 20:19Comments(0)

2013年10月29日

つるべの話し・・

日暮れが早くなりました。

夕方5時を過ぎると、つるべ落としで暗くなり・・
といっても「つるべ落とし」なんて分からないでしょうね。

九年庵の茶室跡のそばに井戸があり「つるべで水を汲んで・・」
年配の方は理解できますが、若い方は・・


日暮れた空を見ながら「つるべ」の話しを思い出しました。

「笑福亭鶴瓶なら知ってるけど・・」という返事に・・笑!
確かに今はどこにもないので・・仕方ありません。

秋の日暮れの早さを、昔の人は「つるべおとし」と表現・・
今だったら・・・何なんでしょうね。




  


Posted by しぎょうさん  at 21:00Comments(0)

2013年10月28日

今年の紅葉は・・

朝夕は、ずいぶん気温が下がってきましたが・・
気象情報で「今年の秋は短い」と聞きました。

長い猛暑の次に、ちょっとだけ秋をはさんで・・
すぐに寒い冬が来る・・そうで・・

11月15日からスタートする「九年庵一般公開」の頃は
秋なのか、冬になってるのか・・

公開の時に本部となる「仁比山公園」に行ってみました。

陽がよく当たる場所のモミジは、葉っぱの先がほんのりと
赤に染まり初めていました。

さあ、今年の九年庵の紅葉の見頃は・・

期間中の前半なのか、後半に来るのか・・
今年と同じように猛暑だった昨年は、前半に見頃が!

でも、まだやっぱり・・分かりませんねぇ。

  


Posted by しぎょうさん  at 21:02Comments(0)

2013年10月27日

ななつ星in神埼Ⅱ

昨夜・・10時14分「クルーズトレインななつ星」は
キラキラとヘッドライトを輝かせながら、神埼駅に
滑るように入ってきました。

出発したのは52分後・・
そう、ななつ星は神埼駅に長時間停車しました。

1泊2日の旅が始まりました。
「ようこそ! ななつ星」です!




佐賀県内では唯一、お客様が車外へ踏み出し・・
夜風にあたり、吉野ヶ里の丘のライトアップを見て・・
駅前の卑弥呼像の前で記念撮影をしたり・・

土曜日の午前11時頃、吉野ヶ里公園の横を通過したとき
建物群をしっかりご覧になったそうで・・

「ここに立ち寄られて嬉しい・・」

テールランプに縁どられた最後尾のサルーンも美しく・・
夜更けのホームは、大勢の神埼市民で大賑わいでした。
  


Posted by しぎょうさん  at 21:29Comments(0)

2013年10月26日

水のめぐみに感謝

お天気が戻って来ました!
福岡市天神の空は・・青い空!


福岡都市圏の水道水の3分の1は「筑後川」に頼っているそうで
で・・その「筑後川の水のめぐみに感謝しよう」と・・


毎年筑後川流域の市町を招いてのイベントが開催!
様々な物産を持ち寄って、様々なステージが行われ・・


神埼市は、脊振の山のものから千代田の平野部のもの・・
さらに、神埼の麺類、尾崎人形、おこわ等・・いろいろ!

他の市町の特産品を見るのも楽しいものです。
イベントが盛りだくさんのフェスティバルは・・
明日も、福岡市役所前広場で行われます!  


Posted by しぎょうさん  at 19:38Comments(0)

2013年10月25日

雨がやんで・・

朝になっても、時おり降っていた小雨は・・
午後になってやっと止みました。

結構降りましたね。

降る前に・・と大急ぎで刈り取った水田には
雨が溜まっていました。

雨がやむのを心待ちしていた人たちはたくさん!
明日、明後日の2日間行われるこの祭りの関係者も・・

「吉野ヶ里町ふるさと炎まつり」は、吉野ヶ里歴史公園内で
開催されます!

雨のため、事前準備が出来ずにヤキモキされていた事と
思います。

台風27号が通り過ぎ、土日はお天気が回復して”晴れ”の
予報・・(よかった!)

私も土日は、福岡市役所前広場でイベントです!

「筑後川のめぐみ」という大きなイベントで・・
お天気になりそうでホント、良かったぁ!  


Posted by しぎょうさん  at 21:11Comments(0)

2013年10月24日

雨の中で撮影!

台風27号の影響で、昨夜から断続的に降り続いていた
雨は、昼になっても止まず・・

今日、予定されていたNHKBSの紀行番組ロケは
一旦は明日に延期・・に傾きましたが、ナント・・
午後になって止んだ!!

で、急遽「やりましょう!」

筑後川の源流あたりから河口をめざしての旅は・・
ほとんどが福岡県での撮影でしたが、唯一、佐賀では
神埼へ・・

9月中旬からスタートした「菱採り」は、最盛期を過ぎ
そろそろ終わりつつありますが、今回撮影の地はココ!

ところが、撮影が始まった途端にまた雨が・・

ただでさえ危なっかしいハンギーが、右に左に揺れ・・
見ている方は可笑しいが、もちろん俳優さんは必死!

雨の中でも決行された撮影は、どうにか順調に進み・・
最後は、大依地区の区長さん宅へ!

採った菱の実を鍋で湯がき、菱焼酎で乾杯!!
「菱焼酎、美味しいですね」
「菱は生も美味しかったけど、湯がいたら栗みたい」

至極、嬉しいお言葉を頂いて無事、撮影終了しました。  


Posted by しぎょうさん  at 22:00Comments(0)

2013年10月23日

2014さが桜マラソン

まだ今年の春のことでしたが・・
終わってみれば、もうずーっと前のような気が・・

していた「2013さが桜マラソン」・・
初のシティマラソンは大成功!と評価されました。

その「さが桜マラソン」が来年も堂々開催!という事で
まもなくランナーの大募集が始まります。


2014年の開催日は「4月6日(日)」
佐賀県総合運動場前を、午前9時にスタート!
佐賀市と神埼市を通り、吉野ヶ里歴史公園で折り返します。

マラソン8500人、ファンマラソン1500人の10,000人を大募集!

募集期間は「11月5日~11月29日まで」
但し、先着順で定員になり次第、募集期間内であっても締切り!

と聞くと・・なんだか焦りますね。
さらに、専用振替用紙では「11月8日(金)まで」という複雑さ・・

どうぞ、ご希望の方はお早めにお問合せを!
さが桜マラソンエントリー事務局(☎03-6388-0776)

大会に関するお問合せは・・☎0952-27-0728
  


Posted by しぎょうさん  at 18:23Comments(0)

2013年10月22日

駅通りストリートギャラリー

神埼駅の南口前に・・
こんな立て看板がありました。

神埼高校書道部の皆さんが「書」で、様々な
“看板”を設置していた所は、神埼駅通り!

神埼駅から国道34号までの通りの、両側歩道沿いに
30点の力作が点々とありました。

絵画みたいにパッと目立つものではないので・・

私も、駅通りの方に教えて頂くまでは気づかず・・
ゆっくり歩いてみて・・分かりました!

「あ、ここにも」と一つずつ見て行くのも
いいものです。

今回が初めて・・の試みで、駅通りの方々との
協働作業で設置されたとの事です。

初回という事ですから、次回からはもっと華やかに
目立つギャラリーになるのでは・・(期待!)

  


Posted by しぎょうさん  at 20:10Comments(0)

2013年10月21日

コスモス半分だけ・・

10月も中旬を過ぎ、神埼駅北口前のコスモスが・・
やっと見頃を迎えました。

でも・・全体の半分だけ・・

県道21号から神埼駅の方に折れた道路の両側は、まあまあ・・
遠目にも8分~満開に近くなってますが・・

線路に近い奥の方は、もうひとつ・・

大雨と猛暑・・今年の夏は、コスモスにとっては酷な夏に
なりました。

再度、最後に種まきをした東側の水田は・・

こんな感じで・・今だ、成長過程・・

果して、11月になって花を咲かせてくれるでしょうか。
15日からの九年庵公開の頃に咲いてくれたら・・ベスト!

夕方になって冷たくなった風に「コスモス大丈夫かなぁ」
ちょっと心配してます!  


Posted by しぎょうさん  at 20:00Comments(0)

2013年10月20日

7000年前の佐賀は・・

縄文時代早期の7000年前・・
佐賀南部は、ほとんど海の中・・

15000年前から始まった地球温暖化で、今から6000年前には
海面が120mも上昇・・海水が内陸深くまで侵入!

ここは「東名(ひがしみょう)遺跡」(佐賀市金立町千布)
巨勢川調整池建設に伴っての発掘調査で見つかった遺跡です。

7000年前の様々な遺構、遺物から縄文の人々の暮らしぶりや
当時の地形、気候まで解明できたスゴイ遺跡です。

目の前の海から、それはそれは膨大な量の貝や魚が採れ・・

食生活的には豊かだったのでは・・

それにしても・・
温暖化による海面の上昇・・おそるべし・・

佐賀市は高木瀬から南は全て海の中・・
神埼も本堀から南は海・・

7000年前だけの話・・では終わらないことが
今、起こりつつある・・  


Posted by しぎょうさん  at 20:06Comments(0)

2013年10月19日

稚児田楽の舞い

佐賀市久保泉町川久保にある白鬚神社で、昨日と今日
2日間にわたって行われた国の重要無形文化財は・・

白鬚神社の田楽!
青竹の玉垣の中にゴザが敷かれ、舞いが始まりました。

祭礼に奉納される稚児田楽で、ササラを持った4人の女装した少年は
華やかな花笠に帯を垂らし、ゆったりと舞います。

大人たちの吹く笛の音が境内に流れ、カケウチと呼ばれる太鼓を
打つ少年(中学生)の「オハー」というかけ声が響いて・・

秋の里山にゆったりとした時間が流れていました。

6~7世紀の頃、近江の国からやって来た人たちが始めた・・とも
伝えられている古い、古い祭りごとです。

神社の西にそびえる古木は・・

樹齢400年を超えるイヌマキの大木!
里の人たちの営みを見守ってきた神木です。

川久保は、父の里があるところ・・
なんとなく懐かしさがこみ上げるところです。
  


Posted by しぎょうさん  at 20:09Comments(0)

2013年10月18日

「花は咲く・・」

脊振の山は、秋めいていました。

木々の葉は色づきつつあり、風はさわやか・・
山の田んぼの稲刈りは、もうとっくに終わり・・

ゆったりとした時間が流れているような午後・・
山あいにある脊振中学校そばの体育館で・・

航空自衛隊西部航空音楽隊の「ふれあいコンサート」は
行われました。

会場には、脊振小、中学校と保育園の子どもたちが勢ぞろい!
音楽隊の演奏に合わせて歌ったのは・・「花は咲く」

短時間でしたが、いい時間でした。

平日の昼間で、広報も足りなかったのか、子どもたちの
後ろの方に設けられた椅子席は空席があり・・

ちょっと勿体なかった・・感じが・・

「あまちゃん」のオープニングテーマや「潮騒のメモリー」
など話題曲も取り入れられた、10年ぶりの演奏会でした。



  


Posted by しぎょうさん  at 23:19Comments(0)

2013年10月17日

花とみどりの・・

今週の土曜日、10月19日から28日までの10日間
開催されるのは・・

恒例となった「秋の花とみどりの市」

会場は「吉野ヶ里臨時駐車場」
(九年庵公開時もココが駐車場になります)

花苗や鉢花、庭木や盆栽、園芸資材などが展示即売!

一昨年、この市で購入した「紫紺野牡丹」です。

今年も紫紺の綺麗な花が咲きました!
11月頃まで次々に咲く、見頃の長い花です。

台風が通り過ぎた後、随分涼しくなりましたが・・
会場の吉野ヶ里臨時駐車場は広々として、風通しよく・・

薄手の防寒着を持参される事をお勧めします。

  


Posted by しぎょうさん  at 20:13Comments(0)

2013年10月16日

脊振でふれあいコンサート!

昨夜の嵐の余波が、朝方まで残っていた今日・・
午後からはどうにか晴れ間が出て来て・・

脊振の山なみも見えて来ました!

遠く山頂に見えるのは、航空自衛隊脊振山分屯基地・・
標高1055m・・山頂やこの基地周辺も神埼市です。

ところで・・今週金曜日「10月18日」14時から
航空自衛隊西部航空音楽隊の演奏会が行われます!

題して「ふれあいコンサート」

脊振の子どもたちも参加しての楽しいコンサートで
「入場無料」です!

会場は、「神埼市脊振勤労者体育館」です。

基地のある山頂ではありません・・
くれぐれもお間違いなく!

駐車場は、脊振小学校グラウンドと脊振公民館ですが
駐車スペースに限りがあるので、乗り合わせ等を・・

お問合わせは、航空自衛隊脊振山分屯基地へ
       (℡ 092-803-1146)
  


Posted by しぎょうさん  at 21:26Comments(0)

2013年10月15日

台風26号が・・

今、午後9時・・

北東からの強い風に窓が揺れている・・
時おり雨が混じり、風の音がすごい!

「来るぞ来るぞ」と身構えていた24号より、はるか
彼方の太平洋上にいる26号の風の方がひどい!

夕方6時頃の空・・

台風接近が伺える焼けた空の色でした。

24号の時は、前日から万全の準備・・でしたが、今回は
こんなにひどい風が吹くとは思ってなく、油断・・

慌てて、戸を閉め、車庫のシャッターを下ろし・・
怖がって泣きわめいている犬を屋内に避難させ・・

もう・・寝る前になって大騒動でした!
  


Posted by しぎょうさん  at 21:34Comments(0)

2013年10月14日

静かな時間・・

10月中旬とは思えない強い日ざしの今日・・
久しぶりに親しい友人たち4人で食事会!

ここは「一休庵」蕎麦処です。

毎年、九年庵と同じ頃・・見頃になるという庭のモミジは
まだ緑陰・・

手打ち蕎麦は、ザルとあったかいソバの両方出て来るのが
嬉しい定食は、天ぷらや小鉢、そしてお抹茶付き・・




神埼駅からすぐ・・公民館や体育館に近く、立地条件は抜群・・
道路沿いながら広い邸内は静かで・・

只、静かに庭を眺めながら・・とはいきませんでした。

何せ、数年ぶりに顔を合わせたので、積もり積もった話しで
アッという間に時が過ぎ・・

ニコニコと笑顔の「一休庵」の店主の応対に感謝・・
良い時間が過ごせた午後でした。
  


Posted by しぎょうさん  at 21:16Comments(0)

2013年10月13日

トパアズ色の・・

多久の友人から緑のレモンを頂きました。


ナイフで半分に切ると・・香りがたち・・

「智恵子抄」の「レモン哀歌」が浮かびました。
  
   そんなにもあなたはレモンをまっていた
   かなしく白くあかるい死の床で
   わたしの手からとったひとつのレモンを
   あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ
   トパアズいろの香気が立つ
   ・・・

もうずーっと昔・・
智恵子抄に出会った頃、この詩が脳裏から離れず・・

トパアズいろの香りって・・どんな香り
青いみかんの香りと違うの・・

気になってレモンを買って噛んでみました。
酸っぱいものが歯に当たり・・

トパアズいろ・・という洒落た感じはもうひとつ
分からなかった・・記憶があります。

友人から頂いたレモンのお陰で、あどけなかった
少女の頃を思い出しました。

  


Posted by しぎょうさん  at 19:41Comments(0)

2013年10月12日

守り継がれて200年!

雲ひとつない秋晴れの下・・
高志神社の秋祭りが行われました。

高志神社は1000年の歴史があり、元は「こしのみや」・・
出雲の国「高志(こし)郷」の高志社から分霊して来て・・

で、この地は最初は「高志(こし)」・・
いつの頃からか「たかし」・・
長い歴史が息づいている所です。

子どもたちが演じた「附子(ぶす)」

良い声でした・・青空に響いてました。

大人たちの演目は「柿山伏」!

可笑しくて・・でもどこかもの悲しく・・

肥前の小さな農村に、ひっそりと守り、受け継がれて200年・・
高志の農民たちの律儀で真摯な心の賜物です。  


Posted by しぎょうさん  at 20:50Comments(0)