2022年05月31日

終了となるもの・・

5月も今日で終了・・
九年庵の春の一般公開を3年ぶりに催したのは
5月1日でしたから・・あれから1ヶ月・・
時が経つのは早いものです。

神埼の平野部の小麦の収穫もそろそろ終了・・
黄金色の風景が一気に土色に変わりました。

そして、吉野ヶ里歴史公園県立公園エリアでの
春の招待券(子供連れで大人10名まで無料)も
今日5月31日で終了・・
4月1日から2ヶ月・・土日はホント賑わっていました。

さらに・・北墳丘墓の西側にある発掘現場も・・・
6月3日(金)で一旦公開終了・・です。

ここは、次の発掘に向けて丘陵を覆う樹木の伐採が
行われるとのことで・・また秋口の頃に公開がある・・
のでは・・と期待します。  


Posted by しぎょうさん  at 16:17Comments(0)

2022年05月30日

消えていくもの・・

世界中の国々が未曾有の大惨事となったコロナ禍・・
何もかもがその影響を受け今、大変な状況に・・

様々なものが値上がり・・人々の動きも止まり・・
感染者がゆるやかな減少となったことと、経済が
このままでは立ち行かなくなる危機感で世界が
動き始めましたが・・

その間に、この2年の間に消えていった、縮小された
ものも数知れず・・
観光旅行会社の支店や店頭もそのひとつで・・

長いこと東京以西の旅行会社訪問をしてきましたが
この数年で統合や閉鎖が相次ぎ・・

コロナ禍の前から企画部門などが支店から消えては
いましたが、店頭は残っていました。

それが無くなっていて・・訪れて、はじめてエッ・・
個人向けの旅行商品を縮小した会社もあり・・
人件費や借地費用など店頭での問題もあるかと思い
ますが、馴染んでいた通りから旅行社の看板が消えて
いるのは寂しい・・です。  


Posted by しぎょうさん  at 08:55Comments(0)

2022年05月26日

好天が続いて・・

どんよりとした曇り空ですが・・今のところ
雨は落ちて来ていません。

曇り空のお陰で今日は涼しい・・嬉しい!
30度超えの数日はムワーッと蒸し暑い気温で
いやぁ・・暑かった!

今年のこの好天続きは農作物に様々な恩恵を
与えてくれたようで・・
「今年の麦はほんによかったぁ」

ニコニコ笑顔の農家の方々・・
昨年の倍以上の収穫があった農家もあるらしい・・
よかった、よかった!

昨年は豪雨などで大豆がほぼ全滅のところもあり
天候に左右された農作物・・

今年は白石の玉ねぎも豊作・・他の産地の出来次第で
値段も高騰・・よかった、よかった!

自然に左右される農作物・・こんないい年もないと・・
好天続きで暑いのイヤだ・・なんて言えませんね。  


Posted by しぎょうさん  at 13:58Comments(0)

2022年05月24日

走る!鎌倉殿の13人

NHKの大河「鎌倉殿の13人」は主人公が
北条一族なので平家や源氏以降が主・・

だからか・・ここまでの展開が早い!
あっという間に平家滅亡・・・あっという間に
義経が平泉が・・、波間に消える幼い天皇・・
妻子が、赤ん坊が命を奪われ・・と内容は胸が
塞がれるものだが、展開が早いのですぐ気持ちを
切り替えないと次についていけない・・

ただ内容が悲惨なわりには現代語調の台詞に
思わずクスッ・・
特に義時パパの表情と言葉が絶妙で・・
「おっかないよう・・」ちょっと救われています。

これからいよいよ頼朝・・鎌倉殿の13人の時代・・
すんなりとはいかない・・と史実では分かっている
けど、さあ、三谷脚本がどんなスピードでどんな
展開に持っていくのか・・目が離せない!



  


Posted by しぎょうさん  at 16:16Comments(0)

2022年05月23日

ななつ星のおもてなし

毎週土曜日の午前10時59分・・
神埼駅の2番ホームにピタッと停まるななつ星・・

その3分ぐらい前からホーム上に出て東をみて
ななつ星が来るのを待つのが楽しみで・・

吉野ヶ里歴史公園のそばを通る頃からライトが
見えて・・・いくつものヘッドライトが日中でも明るく
輝いて見えてきます。

そして音・・重く低く・・他の列車とはまるで違う音・・
ディーゼル機関車のいい音です。
シューッという音も電気機関車にはない音で・・
ななつ星の巨体がその音とともに神埼駅のホームに
すべりこんで来る瞬間が好きです。

くねんワンとくねんニャンと一緒に手を振ってお出迎え・・
クルーズトレインななつ星のおもてなしももう9年・・
クルーの方々とも短時間ながら長いつきあいになりました。

ただ、神埼駅のこのおもてなしも6月18日の土曜日まで・・
ななつ星はしばらくお休みに入ります。

再開は10月中旬とか・・コースなどいろいろ変更になると
いうことで・・神埼市の今のおもてなしは6月中旬で終了・・
思い出いっぱいのななつ星のおもてなしももうしばらくです。


  


Posted by しぎょうさん  at 17:37Comments(0)

2022年05月20日

5月の花

じんわりと曇った今日の空・・
さっきパラッとほんの少し落ちてきた雨・・
でもこれ以上の降雨はないような・・
そんなお天気の神埼です。

今年は4月のツツジも綺麗でした。
どこのツツジも見事に花がついて・・
久しぶりに満開の素敵なツツジでした。

そして5月・・今年はサツキも良く咲いています。
どこのサツキも花をいっぱいつけています。
色とりどりのサツキの花は小ぶりながら鮮やか・・
期間も長く楽しんでいます。

ヤマボウシの花も緑の中にいっぱい咲いて・・
花が大きくてよく目立ちます。
逆に目立たない花がマタタビの花・・
花より葉っぱが目立つ季節が近づいてきました。

ただ・・雨が少ないせいか菖蒲はこれから・・
自宅のアヤメは咲きましたが、花の数が少なかった・・
今、目立っているのはチガヤの花・・イヤ、花は花粉の
ように小粒・・でも穂が、銀色の穂が風にそよいでいる
風景がとても綺麗です。
  


Posted by しぎょうさん  at 15:44Comments(0)

2022年05月18日

麦秋の満月

早いもので5月も半分が過ぎました。
先週末の土日から好天続きで今、佐賀平野は
二条大麦の刈り入れが盛んに行われています。

で、昨夜ふと目覚めた夜更け・・窓の外がやけに
明るい・・カーテンの隙間から南の空を見たら・・
満月、南の空に明るく煌々と下界を照らしていました。

月の出が9時半頃と遅いので満月のことを忘れて
いました。ふと目覚めたことに感謝です。

遠くの麦田が夜中でも白く見えていたのは満月の
お陰・・麦秋の空に輝く満月は1年に1度の出会い・・
よかった・・

先日、天神での観光イベントに太良町ブースがあり
ましたが、太良町のキャッチフレーズは・・
「月の引力が見える町」

干満の差6m、日本一の有明海の海の上に輝いている
満月をふと・・思いました。  


Posted by しぎょうさん  at 13:02Comments(0)

2022年05月16日

高速バスで・・

福岡市天神で行われた佐賀県観光連盟のイベントに
利用した公共交通機関は・・高速バス!

佐賀や神埼から天神に行くのはこの高速バスが1番!
神埼から乗ると50分くらいで天神の中心に・・

重い荷物が厄介だったのはバス停前の駐車場から
土手の階段を必死で上がった時ぐらいで・・
あとはラクでした・・
帰りもソラリアからだとエスカレーターで上に上がるだけ!
会場から数分のうちにバスの中・・

だからでしょうね・・乗車率の高いこと・・
行きも帰りも多かったですね。

行きは終点までですが帰りは寝過ごさないよう・・
それにしてもどうしてバスに揺られると眠気がくるのか・・
ウトウト・・心地よい時間がすぎて・・

3月から片道料金が1100円に上がってはいますが、気分的に
楽なバスタビでした。  


Posted by しぎょうさん  at 12:10Comments(0)

2022年05月13日

雨の週末

今日は朝から雨・・小さな雨がシトシト・・

黄金色の大麦が雨に濡れています。
熟れた麦に雨は大敵ですが・・幸いなことに
土日は晴れ・・長雨にはならないような・・

その昔、この時期の長雨で麦がダメになり・・
刈らないまま・・立ったままの麦が燃やされて
いるのを見ました。

煙があちらこちらの田んぼから上がって・・
農家にとっては苦渋の決断・・
胸が痛くなる光景だったでしょう。

この記憶が鮮明に残っているので・・この時期の
雨には農家ではないけど・・とても気になります。

で、明日と明後日の土日は福岡天神のソラリアで
佐賀県観光連盟による観光PRイベントが行われます。

晴れたらいいなぁ・・と週間天気予報を気にしていました。
お天気回復の予報に麦にもイベントにも有り難い事です。
  


Posted by しぎょうさん  at 11:42Comments(0)

2022年05月11日

みどりのそよ風

♪みどりのそよ風いい日だね
 ちょうちょもひらひら 豆の花

この季節になると自然に頭の中に唄が
流れます。

午前中の雨も午後には止みました。
どんよりとした曇り空ながら風は涼風・・
様々な樹木は緑色のグラデーション!

ちょうちょ・・飛んでます・・ヒラヒラと・・
その下にはキャベツ・・豆の花ではなくちょっと
無残な網目状態の幼いキャベツが・・
そのキャベツを植えたツレが嘆いています。

唄にある豆の花はそら豆の花かな・・
えんどう豆の花かな・・

その豆がかんざき遊学館の店頭に並ぶように
なりました。豆ごはんの季節です。

この時期は豆ごはんにマダケとフキをオバヤキで煮た
一品がツレの大好物で・・何回も同じメニューが・・

でも・・みどりのそよ風のいい季節です。


  


Posted by しぎょうさん  at 17:16Comments(0)

2022年05月09日

吉野ヶ里の発掘現場

国営吉野ヶ里歴史公園117ヘクタールは全ての
発掘が終了しています。

平成元年から大勢の人が見学に来ていたころは
発掘現場を見ていました。

丘は土の色一色・・・足元には土器のかけらが
ゴロゴロ・・黒曜石もあちこちにキラキラ・・

みんな何にもない丘の上にそれぞれの弥生の
ありし日の光景を思いロマンに浸りました。

なつかしい、なつかしい思い出の発掘風景が
令和4年の春、少しの面積ですが蘇りました。

北墳丘墓の西にあった日吉神社は地区の氏神様・・
この域だけが未発掘でした。
で、神社が近くに移転・・吉野ヶ里では最後の発掘に!

担当は佐賀県文化財課の学芸員の職員さん・・
公開発掘は久しぶりでしょうが、見学者に丁寧に説明を
して好評です。

トレンチが数本、予想どおり弥生中期の甕棺が・・
その上の層に奈良時代のもの・・
さらにその上に江戸時代のもの・・
わかりやすく吉野ヶ里丘陵の歴史が見られます。

それにしても長いこと手がつけられなかった丘の
上の樹木の大きいこと・・特に楠の大木は圧巻!
ただ、発掘はこれらの樹木を伐採、表土を剥いで
行いますから・・・今しばらくの風景・・です。  


Posted by しぎょうさん  at 15:34Comments(0)

2022年05月06日

麦秋の佐賀

5月初旬のこの時期になると・・
佐賀平野の田んぼの色がはっきり2色に
分かれてきます。

ビール等になる二条大麦は黄金色に・・
小麦はまだ緑色・・・
誰にでも分かる麦の違い、なんとなくワクワク!
美しい佐賀の風景、誇れる風景です。

これから刈り取りが始まりますが、二条大麦は
5月14日からスタートで小麦は25日から・・

立夏が先日きましたが、梅雨が来て雨が本降りに
なるまでの期間は・・蒸し暑い日々が続きます。
これがその昔からの麦刈りの季節ですが・・

ムワーッとしたこの蒸し暑さ、実は苦手・・
麦を刈る風景は活き活きとして大好きなんですが
気温は苦手・・です。

ホタルもこの麦の季節に飛翔・・
生き物が躍動する季節です。
  


Posted by しぎょうさん  at 15:53Comments(0)

2022年05月04日

吉野ヶ里公園は大賑わい

ゴールデンウィーク後半の3連休は
好天続き・・何よりの事です!

吉野ヶ里歴史公園の近くに自宅があり
賑わいぶりがよくわかります。

昨日と今日は国営県立ともに無料、
だから・・かもしれませんが大賑わい!

車の列が続き駐車場は満車状態・・
日吉神社跡では公開発掘、市の広場では
マルシェ、大型遊具施設も大賑わい!
木陰はファミリーのテントがいっぱい!

昨日も今日も入園者は15000人超え・・
本当にホントに久しぶりの賑わい・・

ニュースでは日本中どこでも
ウィズコロナ・・一緒に動き出しました。
明日も晴れのいい天気!
吉野ヶ里公園はまた大賑わいでしょう。
  


Posted by しぎょうさん  at 17:36Comments(0)

2022年05月01日

2022春の九年庵3

5月に入りました。
GWの前半に公開の九年庵春の一般公開は
今日が最終日でした。

初日が暴風雨で大変なスタートでしたが、無事
終了・・・団体やツアーもなく一般入園者も少ない
コロナ禍の中の公開でした。

お天気はくもり・・雨の心配のない曇りでしたが・・
午後からまた強風が・・
金曜日ほどではなかったですが、気温は上がらず
九年庵のある仁比山は・・涼しかったです。

GW後半・・九年庵はまたもとの静けさに戻ります。
  


Posted by しぎょうさん  at 18:32Comments(0)